【前途洋々 (ぜんとようよう)】の意味と例文と使い方

前途洋々 (ぜんとようよう)

誰もが耳にしたことがある「前途洋々」。これから社会に出ていく前の卒業しきなどでよく聞く言葉だと思います。今回はこの「前途洋々」とはどのような意味で使われているのか、詳しく解説していきます。

前途洋々の意味

「前途洋々」とは、「将来や目標までの道のりがとても明るく、希望に満ちている」という表現を表しています。

前途洋々の由来・出典

「前途洋々」の出典については、はっきりとしていません。ですが、由来は「前途」と「洋々」の二つの熟語を掛け合わせてできています。
まず「前途」は「これから待ち受ける未来」を指し、「洋々」は太平洋や大西洋などのように水が潤っている事を示し、「見渡す限り潤いに満ちている」という表現をしています。
そのため、これらの表現を合わせて、「未来が明るく、希望に満ちている」という解釈になります。

前途洋々の類義語・同義語

「前途洋々」の類義語として、「順風満帆」「前途有望」などが挙げられます。

前途洋々の使い方・例文

例文1.これから待ち受ける皆さんの未来は前途洋々であります!
例文2.今までの人生は何の狂いもなかったから、これからも前途洋々な人生を歩みたい。
例文3.お金にも恵まれ、学歴も優秀で前途洋々なのに、彼女がずっとできていない。
例文4.前途洋々な人生も続きすぎると、怖くなる。
例文5.文章差し込む1
文章5

彼は、人一倍努力し前途洋々な人生を手に入れることができた。

男性
隣の家の人が宝くじで5億円当たったらしいよ。
女性
お金の使い方が酷くて、内情は火の車らしいですよ!
男性
そうそう。あまりにも使いすぎて結構家計が苦しいらしい。
女性
せっかく前途洋々な人生を歩める予定だったのにね。

宝くじという予想外のお金を手にして、前途洋々の人生を送るのかと思いきや荒いお金遣いでなくなりつつあるという話でした。

前途洋々の豆知識

「前途洋々」の対義語として、「前途多難」「暗雲低迷」などが挙げられます。

前途洋々の難易度

「前途洋々」の漢字修得が中学校在学程度であり、漢字検定4級レベルの四字熟語です。

前途洋々のまとめ

「前途洋々」な生活はみんなが望んでいる事ではないでしょうか。ですが、人生には調子がいい時もあれば、さまざまな困難が待ち受けている事もあります。ですが、困難を乗り越えた時には必ず成長した自分がいて、前途洋々な人生に少なからず近づけているのではないでしょうか。

前途洋々の未来に向けて歩いていく
最新情報をチェックしよう!