【往古来今(おうこらいこん)】の意味を例文や会話、由来・出典まで解説!

 

往古来今(おうこらいこん)

知らない人も多い「往古来今」という四字熟語ですが、実は楽曲や書籍のタイトルに引用されるなど多くの人に親しまれています。時間の流れを意味する事から、過去と現在を比喩的に表現する際などに「往古来今」を用いる事もあります。それでは、具体的な意味や由来などの解説となります。

往古来今の意味

「往古来今」の意味は以下の通りです。
・延々と続く時間の流れ。昔から現在や未来まで。
・時間と空間の限りない広がり。
・「古往今来」「今来古往」も同義となる。
少々漠然とした言葉ですが、要するに過去から未来へと延々と続く時間というものを表す言葉です。時間経過を重く表現する際には、「往古来今」とした方が意味深に感じ取れます。その一方、より有名な「古今東西」などの方が使い勝手が良いのも事実です。”往古”は「過ぎ去った昔」「大昔」「過去」で、”来今”は「未来と現在」「今後」などの意味があります。

往古来今の由来・出典

「往古来今」の由来は、中国戦国時代の隠者・カツ冠子による自身の名前を付けた著書「カツ冠子」の編「世兵」となります。そこでは時間と空間の無限さを語り、それが世に広まり「往古来今」が四字熟語として定着しました。

往古来今の類義語・同義語

「往古来今」の類義語には、「今来古往」「古今東西」などが挙げられます。

往古来今の使い方・例文

例文1.幼い我が子の寝顔を見守ると、妻との出会いや子供の誕生は往古来今という運命で結ばれていたと思ってしまう。
例文2.辛い事があっても現在という概念はスグに更新・消去され、往古来今という気持ちを忘れないでいるのが大切だ。
例文3.往古来今、アフリカが人類の始まりなのは間違いないだろう。
例文4.いつの時代でも小学生がゲームや漫画が好きなのは、往古来今変わりはない。
例文5.女性は化粧で見栄えを良くして、男はそんな女性を好きになる。往古来今、男女の駆け引きはいつも同じである。
男女の駆け引きはいつの時代も同じなのですね。

往古来今の会話例

男性
懐かしいな、それ俺が子供の頃よく食べていたお菓子じゃない。
女性
昨日スーパーに行ったら発見して、思わず買っちゃった。
男性
一個貰っていい?うん美味い。これ、味が昔と変わらないね。
女性
多分作り方は、往古来今で一緒なんだろうね。伝統の味を守り続けているっていいね。

昔から変わらない味を提供することは難しいことですね。

往古来今の豆知識

「往古来今」の由来は「カツ冠子」(中国の人名であり書籍名)だが、非常に良く似た四字熟語で同義の「古往今来」の由来は中国の詩文集「詩文集」で、「古今東西」の由来は古今和歌集とされています。

往古来今の難易度

「往古来今」は漢字検定6級から9級相当で、小学校低学年から卒業レベルの容易な四字熟語となります。

往古来今のまとめ

「往古来今」は、過去から現在や未来、また時間と空間が限りなく続く様などを言い表す四字熟語です。過ぎ去った昔や現在、或いは未来に対して感慨深く表現する際に用いられ、全体の重みを増します。また、より浸透している「古今東西」を敢えて使用しない時に、「往古来今」を使う場合もあります。

往古来今を意識して有意義に生きる
最新情報をチェックしよう!