【首尾貫徹(しゅびかんてつ)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

首尾貫徹(しゅびかんてつ)

何か物事を行うとき、最初から最後まで同じようにずっと貫き通すというのはそう簡単なことではないと思います。「首尾貫徹」は、態度や方針を変えることなく、最後まで貫き通すことです。それでは、今回はその「首尾貫徹」について解説していきます。

首尾貫徹の意味

「首尾貫徹」の意味は以下の通りです。
・最初から最後まで一つの方針や態度を変えることなく貫き通していること

首尾貫徹の由来・出典

「首尾」は初め(首)から終わり(尾)を指しています。「貫徹」はその文字の通り、何かものを貫き通すという意味になります。この2語を合わせた言葉が首尾貫徹になります。

首尾貫徹の類義語・同義語

「首尾貫徹」の類義語は、「徹頭徹尾」、「終始一貫」、「首尾一貫」、「首尾相応」などです。

首尾貫徹の使い方・例文

例文1.何をやるにも首尾貫徹の姿勢が大切である。
例文2.今日のプレゼンは首尾貫徹した説明でとてもわかりやすかった。
例文3.あの上司の首尾貫徹としない態度には、部下も呆れている。
例文4.このプロジェクトを完成させるには徹底して首尾貫徹することが求められる。
例文5.周りとの連携を崩さないためにも首尾貫徹して統一した方が良い。
何事も、首尾貫徹というように最初から最後まで貫くことが大切ということですね。

首尾貫徹の会話例

男性
君はすぐに目標が変わっちゃうよね。
女性
やっているうちにこれは違うかなってなるんだよね。
男性
いろいろなことに挑戦するのもいいけど、首尾貫徹で、何か1つのことを集中して行うのも大事だよ。
女性
そうね。自分でも分かってはいるんだけど。

首尾貫徹と言うように、何か一つのことを貫きやり通すというのは意外にも難しいことですね。

首尾貫徹の豆知識

「首尾貫徹」を英訳すると、“consistency”になります。

首尾貫徹の難易度

「首尾貫徹」の難易度は不明ですが、類義語である「終始一貫」は漢検3級程度の難易度になります。

首尾貫徹のまとめ

「首尾貫徹」とは、一つのことを最後までやり遂げるという意味でした。人は何かを物事を行う際、最初はゴールを見つめて全力で進めますが、それを続けられる人というのはそう多くはありません。何か物事を始める時は、“首尾貫徹”という言葉のように最後まで方針を変えずに貫くことが大切になるという意味の四字熟語です。

首尾貫徹で目標を目指す。
最新情報をチェックしよう!