【君子万年(くんしばんねん)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

君子万年(くんしばんねん)

身近に90歳や100歳などといった長寿の人がいるという方がいらっしゃるのではないでしょうか。「君子万年」とは、そのような長寿を祈る語であり、長生きしたいなんて人には座右の銘としても使われる言葉です。そんな「君子万年」について、解説させて頂きます。

君子万年の意味

「君子万年(くんしばんねん)」の意味は以下の通りです。
・高い教養や徳を持つ者は長く生きる
・長寿を祈る四字熟語
「君子」とは、高い教養や徳を持つ人格者のような立派な人のことを指し、「万年」とはその文字の通り、一万年のような長い時間、年月を指します。つまり、その2つの語を組み合わせた「君子万年」とは、高い教養や徳を持つ者は長く生きるといった意味になります。“くんしまんねん”とも読まれることがあります。

君子万年の由来・出典

出典は、「詩経」“小雅(しょうが)”“瞻彼洛矣(せんぴらくい)”となっています。

君子万年の類義語・同義語

「君子万年」の類義語対義語は不明ですが、君子の対義語は「小人」になります。

君子万年の使い方・例文

例文1.もうすぐ100歳を迎える祖母は君子万年だ。
例文2.還暦を迎えた恩師の君子万年を祈る。
例文3.君子万年の祖父は105歳まで長生きした。
例文4.君子万年、きっとあの上司は長生きするだろう。
例文5.君子万年、長生きしている先人の方々には敬意を払う。
「君子万年」は長生きしている人へ敬意を示すという意味でも使われる言葉です。

君子万年の会話例

男性
僕のおじいちゃんがもうすぐ100歳になるんだって。
女性
すごい、君子万年だね。
男性
いつも先人の知恵を教えてくれるから、まだまだ長生きしてほしいな。
女性
きっとまだまだ生きるよ。

君子万年のおじいちゃんについて会話をする男女です。

君子万年の豆知識

「君子万年」は英語で、「A gentleman for a long time」です。

君子万年の難易度

「君子万年」は、漢字検定4級程度の難易度となっています。

君子万年のまとめ

「君子万年」は、長寿を祈ったり、長寿の人へ敬意を払ったりするといった場面で使われます。身近に長生きしている人がもしいれば、「君子万年」という語を使って、敬意や感謝を示してあげると良いのではないでしょうか。

君子万年長生きする夫婦。
最新情報をチェックしよう!