【勧善懲悪(かんぜんちょうあく)】の意味と例文と使い方

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)

現在で強いて言うなら、正義を助け悪を懲らしめるスーパーマンが「勧善懲悪」です。そんな意味合いですから、警察官や検事などを希望する若者が座右の銘にしたりと、とかく人気がある四字熟語ともなっています。現実社会はこの様にはいかないものですが、せめて一日だけでもヒーローの様になりたいものですよね。では、理想の社会を実現するには必須の「勧善懲悪」についての解説となります。

勧善懲悪の意味

「勧善懲悪」の意味は以下の通りです。
・善良を勧めて悪事を懲らしめる。善良な人を奨励して悪者は懲らす。
・善い行いは奨励し悪い行いには罰を与える。
・略した「勧懲」も同義となる。
「勧善懲悪」は善良を助けて悪を懲らしめるという点では、典型的なウルトラマンやスーパーヒーロー物、或いはハリウッド的な大作娯楽映画と同じで、最終的には善人が悪者を倒して一件落着となります。この様なパターンともされるのが「勧善懲悪」で、悪い事をすると最後は罰すれられます。思想的に見ると、日本や中国だけでなく欧米各国でも古くからこの様な考えが浸透しているので、文化や宗教的な価値観は違えど、悪を倒したり善を良しとする倫理観は世界共通なようです。

勧善懲悪の由来・出典

「勧善懲悪」の由来は、中国春秋時代の孔子の弟子・左丘明による「春秋左氏伝」の「成公一四年」となります。「春秋左氏伝」は孔子による歴史書「春秋」の注釈書でもあります。

勧善懲悪の類義語・同義語

「勧善懲悪」の類義語には、「遏悪揚善」「勧奨懲誡」などが挙げられます。

勧善懲悪の使い方・例文

例文1.アメリカの白人警察の黒人差別をみると、勧善懲悪とはならない社会ジレンマの根深さ感じてしまう。
例文2.勧善懲悪となる世の中を目指して、一人ひとりが社会とどのように向き合うべきなのか真剣に考える時期が来ている。
例文3.時代劇を真剣に見ている祖父に、勧善懲悪な典型パターンで面白くないと皮肉を言ったら、スマホよりは面白いと反撃された。
例文4.職場で勧善懲悪を徹底しようものなら、それこそ変人扱いされ最後は左遷や首を切られる。
例文5.悪徳議員がこれだけのさばっているのだから、勧善懲悪な社会を目指すのは困難すぎる厳しい道のりだ。
「勧善懲悪」な社会を目指す、また厳しい現実といった例文パターンとなります。

勧善懲悪の会話例

男性
昨日、電車に乗っていたら…。
女性
どうしたの?
男性
お年寄りや妊婦がいても、若者は席をまったく譲らないんだよ。スマホばかり眺めているから、気が付かないのもあるけど…、あまりよろしくないよね。
女性
まあね。絶対な悪ではないけど、健全な社会とも言えないかな。勧善懲悪ではないけれど、良い行いも出来なくなっている社会なのかなー。

電車で席を譲らない若者の姿について、夫婦が会話を繰り広げます。

勧善懲悪の豆知識

「勧善懲悪」は善を良しとする真っ当な社会ですが、反対に悪が蔓延る様な四字熟語は「極悪非道」「残酷非道」「大逆無道」「百鬼夜行」「五濁悪世」などです。また、良い人には幸福が訪れ悪者のは禍がやってくるのが「福善禍淫」となります。

勧善懲悪の難易度

「勧善懲悪」は漢字検定準2級から8級相当の文字組み合わせで、”懲”は準2級で高校レベル、”勧”は4級で中学レベル、”善”は5級で小学校高学年レベル、”悪”は8級で小学校中学年レベルの四字熟語となります。

勧善懲悪のまとめ

「勧善懲悪」とは、文字通りに善を勧めて悪を懲らしめるという意味です。良い行いを奨励し、反対に悪い事には罰するとも解釈でき、世界共通の倫理観として大昔から現在に至るまで定着しています。一方、人種差別や各国の対立状況を見ると、「勧善懲悪」とは理想論であり実現が難しいとも受け止められます。

勧善懲悪で世直しをする
最新情報をチェックしよう!