【義理人情(ぎりにんじょう)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

義理人情(ぎりにんじょう)

ヤクザ用語や浪花節の世界観な「義理人情」ですが、今でも日常的に使われるといっても過言ではない言葉です。何となく、人の暖かみや温もりを感じさせてくれて、お酒を飲みながら演歌でも流れたら号泣してしまう人もいるのではないでしょうか? ですから、良い言葉なのですが、どうも全面的に歓迎できる言葉とも言えない面もあります。義理や人情には、妥協して嫌々ながらも仕方なく付き合っているという日本ならではの悪い慣習めいたものがあるからです。そんな「義理人情」について、深く掘り下げて解説をさせて頂きます。

義理人情の意味

「義理人情」の意味は以下の通りです。
・日本社会に漂う独特の生活規範で文化や習慣めいたものに根付いた人に対しての態度や対応。
・人付き合いからの避けられない思いやりや優しさで、そんな行動全般。
・義理と人情。義務と感情。
”義理”は「物事の正しい筋道」「人が守るべき正しい道」「付き合い上の仕方ない行為」、”人情”は「人間の自然な心の動き」「人としての情けや思いやり」で、これを合わせて上記の様な意味合いです。この事から一見すると容易ですが、正確に解説するのは「義理人情」は実に難しい言葉で、説明するのが大変困難です。交流関係や人との付き合いでもありますが、結束や仲間といった言葉では片付けられない側面もあるからです。欧米などでは、結束している仲間を時として「ファミリー」と表現しますが、これは実に分かりやすいです。仲間なので、相手に良くして、向こうも良くして結束を強めます。しかし、「義理人情」は日本人独特の「義理めいた感情」の事でもあり、”義理”は仕方ない・嫌々・気がのらない・やむを得ずといったネガティブな感情ながらも、これまでの付き合いや今後の付き合いを考えて、或いは世間など第三者の事までも諸々考えた上での対応とも理解できます。よって、心がないのに、ある人が困っているなら助けたり力を貸すのが「義理人情」です。例えば、ヤクザ映画や小説などでは、主人公はお金よりも「義理人情を大切にする昔気質な漢」といったタイプが多いです。同じ要領で、慕う親分の事を子分達は「義理人情に厚く漢気がある」と表現し、これなどは最大級の褒め言葉ともなります。ここでの「義理人情」は、不利な立場に追い込まれても義理を大事にして人情に生きるのです。一方、普通の人にとっての「義理人情」とは、約束を守ったりお歳暮お中元を贈ったり、人助けをしたり人望が厚い人などを「義理人情が厚い」「義理人情がある」と喩えます。よって、当人の本心はさておき、相手がこうして欲しいと思う事を率先して行動するのが「義理人情」とも受け取れ、その背景には世間の声や反応、そして”恥”という文化も強く関係しています。なぜなら、「義理人情」を果たさないと、世間や仲間からまるで烙印を押される可能性があるからです。これは日本独特とも言える空気感で、同調圧力とも受け取れます。実際の使い方としては、「義理人情に厚い」「義理人情で生きる」「義理人情を立てる」「義理人情を果たす」といった形があります。これ以外にも「義理と人情」「義理、人情」等となる場合もありますが、基本的には同じ扱いで大差はありません。

義理人情の由来・出典

「義理人情」の由来は、残念ながら不明です。一説によると、中国発祥で日本で広まるにつれて独自の社会関係や生活規範に文化といった解釈が加わったとされます。

義理人情の類義語・同義語

「義理人情」の類義語には、「誠心誠意」「任侠精神」「自己犠牲」「義侠精神」などが挙げられます。

義理人情の使い方・例文

例文1.義理人情に厚い部下は、休日になると我が家の玄関や庭に隣近所まで掃除を始めるが、これではフロント企業に勤めているとバレバレで逆に迷惑だ。
例文2.三十路の姉は義理人情を何よりも大事にする姉御肌で、お祭りや飲み会では率先して周囲を盛り上げるが、未だに独身である。
例文3.批判する官僚は左遷し、糾弾する記者は地方に飛ばし、芸能人を集めて写真撮影をしたら今度は外野が騒ぎ始めたので、義理人情の欠片もない奴らがこの国を悪くしていると当人は思っていそうだ。
例文4.自己責任で何でも済ませる国なので、もしかしたら義理人情はとっくに失いつつあるのかも知れない。
例文5.悲しいアニメを観て胸が張り裂けそうになり涙して、声優やアイドルの退屈な一喜一憂に歓喜するが、現実社会の困っている人には薄情な意見を並び立て、そのくせ声高に「日本は義理人情で生きている」と主張するならこれこそ本末転倒だ。
ヤクザ世界、政界、アニメファンなどで「義理人情」を使った例文です。

義理人情の会話例

男性
でも…、ヤクザ映画本当に好きだね。それ何回繰り返し観たの?
女性
もう3回目かな!
男性
別の作品観た方が良くない?
女性
別の作品って、義理人情がない人ね。ヤクザはね、現在では生き辛いのよ。そんな人達の任侠の世界を知るには、何度も映画を観るぐらいしかないでしょう!

ヤクザ映画の世界にすっかり嵌まっている彼女と、それに呆れる彼氏の会話やり取りです。

義理人情の豆知識

「義理人情」を連想させる映画というと、「男はつらいよ」と「仁義なき戦い」が二作品が筆頭ではないでしょうか。片や戦後の東京下町を舞台にした人情喜劇、片や終戦直後の広島を舞台にしたハードボイルドなヤクザ映画で、まったく違う作品に感じますが実は似通っている点が多々あります。どちらも戦後が設定で主人公が人間味溢れ、人情や義理事を大事にしているからです。また、「男はつらいよ」の主人公・寅さんはテキ屋でこれもヤクザめいた仕事でもあります。ふらふらしながらも時々は実家に帰り騒動を巻き起こすのと、漢気溢れる世界で生死をかけた抗争の日々も「義理人情」の世界なので、そこからもこの言葉の幅広さが窺えます。

義理人情の難易度

「義理人情」は漢字検定6級から10級相当の文字組み合わせで、”義”と”情”は6級で小学校高学年レベル、”理”は9級、”人”は10級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

義理人情のまとめ

「義理人情」は簡単に言うなら、人に対する避けられない思いやりや優しさめいた感情や行動で、その背景には日本ならではの文化や習慣が強く関係しています。お世話になった人に毎年、お歳暮などを贈り続けるのは「義理人情」からの行為ですし、自分の身を削っても家族だけでなく他人まで面倒や世話をするのも同じような事です。状況によっては、ネガティブな感情を隠しても行動するので、そういった漢気や無償の愛的なそのものを「義理人情」という大きな枠組みで扱っています。

彼は義理人情にあふれている
最新情報をチェックしよう!