【槿花一日(きんかいちじつ)】の意味と例文と使い方

槿花一日(きんかいちじつ)

古代中国の偉人達は、人生の儚さを語らせたら天下一品ですよね。当時の日本では想像もしない、趣や深い意味合いの言葉がいくつもあります。今回の「槿花一日」などは、私の様な平平凡凡と生きている男よりも、成功者や女性の方が感慨深く感じるものがあると思います。それでは、人生を考えさせられる「槿花一日」についての解説となります。

槿花一日の意味

「槿花一日」の意味は以下の通りです。
・人生における栄華とはとても儚い。人の一生は儚いという喩え。
・栄華は儚く、つかの間の盛りである。
・諺「槿花一日の栄」、”日”を”朝”に変えた「槿花一朝」も同義。
”槿花”は「槿(ムクゲ)の花」、”一日”は「いちにち」「24時間」「朝から日暮れまで」となり、美しい花と知られる”槿花”は朝咲いても夕方には萎んでしまう事から、その華麗な美しさもたった一日しか持たない事を人生の栄華として、短く儚いと喩えています。拡大解釈をするなら、仏教用語であり平家物語でも知られる「諸行無常」「盛者必衰」と限りなく近い感覚の四字熟語です。実際に使う際には、諺「槿花一日の栄」の形を取る場合が多いですが、「槿花一日の夢」等となる事もあります。

槿花一日の由来・出典

「槿花一日」の由来は、中国唐時代中期の漢詩人・白居易が詠んだ詩「放言」となります。

槿花一日の類義語・同義語

「槿花一日」の類義語には、「邯鄲之夢」「一場春夢」「栄華之夢」などが挙げられます。

槿花一日の使い方・例文

例文1.あれだけスポーツマンで女生徒からも大人気だった体育教師が体調不良から見る見る痩せてしまい、遂には退職すると聞かされ槿花一日の栄の言葉を思い出した。
例文2.槿花一日の栄と世間は言うが、何にでも反抗的な私は細く長く生きていこうと決心している。
例文3.夜の街で遊ぶとたった数時間でも何万円も請求されるので、槿花一日の栄を見事に言い表していると毎回ながら思うが止められない。
例文4.高級車を乗り回していた知人達も、コロナの影響で急に元気がなくなり、今頃は槿花一日の栄を痛感しているだろう。
例文5.槿花一日の栄、だから今を楽しむべきなのか、それとも今を苦しむべきなのかは意見が分かれるところだ。
人生の栄華として「槿花一日」を使った例文です。

槿花一日の会話例

男性
ちょっと、髪の毛が伸びてきたかな?
女性
そうね。大分伸びたし、みっともないから切ったら?
男性
でも、もう少し伸ばしてもいいんじゃない? 床屋に行くのも面倒だし。
女性
だめよ。人生は槿花一日の栄って言うでしょう。あっという間に終わってしまうんだから、せめて外見ぐらいはいつも清潔にしておかないと。

夫の髪の毛が伸びたので、妻が切る様に促す会話です。

槿花一日の豆知識

「槿花一日」の”槿花”とはムクゲの花ですが、日本では「朝顔の花」という方がしっくりくると思います。簡単に言うなら、ムクゲの別名が「朝顔」です。朝顔は奈良時代に中国から薬用として入り、江戸時代になると園芸になり、その後は品種改良が進みました。現在は日本の夏の風物詩だけでなく、全国には愛好者も多く、品評会でも大変人気が高い植物です。

槿花一日の難易度

「槿花一日」は漢字検定1級から10級相当の文字組み合わせで、”槿”は1級で大学一般レベル、残り三文字は10級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

槿花一日のまとめ

「槿花一日」は人生の儚さの喩えであり、栄華は長く続かず短いという意味です。”槿花”は朝になると美しく咲くが夕方には萎んでしまうので、それを人生にも当て嵌めています。よって、人生において美しい瞬間は短いので一生懸命頑張りなさい、今を大事にしなさいという教訓とも理解できます。

槿花一日の栄を満喫する
最新情報をチェックしよう!