【清廉潔白(せいれんけっぱく)】の意味を例文や会話、由来・出典まで解説!

清廉潔白(せいれんけっぱく)

「清廉潔白」とは「心や行いが清く正しい事」です。私利私欲に走ったり、或いは偽りがなくきちんとしているので、お天道様の下を堂々と歩ける人といったところでしょう。しかし、このような正しい使い方だけでなく、疑惑の政治家などが疑いを晴らす際に平然と「清廉潔白」と主張するので、あまり印象良く感じない言葉と捉えてる人が多いのも事実です。そんな「清廉潔白」について調べてみました。

清廉潔白の意味

「清廉潔白」の意味は以下の通りです。
・心が清く私欲や偽りがない。
・行いや心が清く正しく、後ろ暗い事がまったくない。
・私欲や偽りがなく良心に恥じるような事はまったくない。
”清廉”は「清く正しい」「心が清らかで私欲がない」、”潔白”は「心や行いにやましいや汚れがない」「後ろ暗いところがない」「清潔で汚れがない」となり、心が綺麗で偽りがないのが「清廉潔白」です。よって、清純なイメージがある言葉ですが、「清廉潔白な政治家」という使われ方が最も多いのでそこに違和感を覚える人もいるのではないでしょうか。何かの不祥事や問題が発覚した際に、明らかな嘘、或いはその場の言い逃れとして「清廉潔白」と使われる事が多いと、どうしても本来の意味との乖離から言葉その物にも良い印象を抱かなくなってしまうのです。また、例えば容疑者や犯人に仕立てられ、そこで正義や無実の訴えや叫びとして「清廉潔白」が使われる場合もあります。しかし、本人が声高に主張する「清廉潔白」ほど胡散臭いものはなく、特に政治の世界は多少問題があっても政治力がある方が評価され、無能な者を「清廉潔白」しか取り柄がないと揶揄したりします。従って、「清廉潔白」は本来上記のような実に正しい意味合いなのですが、最もよく使われる政治世界ではそのまま素直に使われず、穿った見方も多いのが実情です。

清廉潔白の由来・出典

「清廉潔白」の由来は残念ながら不明です。文献としては、戦国時代の公卿・清原宣賢による注釈書「寛永刊本蒙求抄」(1529年頃)などに文言が記されています。

清廉潔白の類義語・同義語

「清廉潔白」の類義語には、「青天白日」「清浄潔白」などが挙げられます。

清廉潔白の使い方・例文

例文1.薬物疑惑のアイドルがワイドショーの独占インタビューで、涙ながらに清廉潔白で無実を訴えた数週間後に突然、まるで警察からの捜査に恐れをなしたように海外に語学留学という名の逃亡した。
例文2.清廉潔白な印象で選挙に当選した政治家と、その長男ほど怪しく胡散臭いものはないと思っていたら、案の定でやっとボロが出始めてきた。
例文3.母が清廉潔白な人だからと、40代の男性をお見合い相手として紹介してきたが、初めてのデートで驚いたのは車内は土足厳禁でおまけに懐かしのヤンキー好みの音楽ばかりが流され、あまりにも肌が合わないと途中で体調不良を言い訳にして退散した。
例文4.彼は清廉潔白な性格だが、麻雀とパチンコに競艇が趣味だから、週末はピリピリして負けると不機嫌になる。
例文5.最近は中国や韓国の映画が世界的に評価が高いが、日本も情けない政治顛末をドキュメンタリーで映像化すれば、各国から清廉潔白な同情票を集めう事になるだろう。
政治や芸能人などで「清廉潔白」を使った例文です。

清廉潔白の会話例

男性
どうして俺って、モテないんだろう?
女性
それは、外見が悪いからじゃない。
男性
あまりにもストレートだよ。でも、外見が悪いのを臆する事もなく出しているんだから、「清廉潔白で素敵って」なぜ女性は思わないのかな?
女性
分かってないなー。好みの顔の人が清廉潔白なんだよ。好みでない人がどれだけ清廉潔白でも、まったく印象に残らないの。だから、全国的には評判悪い政治家も地元では大人気で、選挙で当選するでしょう。

恋愛と政治について知人男女が会話を繰り広げています。

清廉潔白の豆知識

「清廉潔白」から”私欲”に関する四字熟語は、法律を悪用して私利私欲に走る「枉法徇私」、名誉や私欲のない隠者の生活の喩え「琴歌酒賦」、自分の利益や欲求を満たす事だけで行動する「私利私欲」、人に害を与える化け物で私欲で悪巧みをする喩え「魑魅魍魎」などがあります。

清廉潔白の難易度

「清廉潔白」は漢字検定3級から10級相当の文字組み合わせで、”廉”は3級で中学卒業レベル、”潔”は6級で小学校高学年レベル、”清”は7級で小学校中学年レベル、”白”は10級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

清廉潔白のまとめ

「清廉潔白」は心が清く正しい人に使う四字熟語です。私欲や偽りがないという意味なので、正にそんな聖人君子のような人を形容しますが、一方では問題ある政治家などが自らの正当性を主張して「清廉潔白」と使う傾向が多い事から、本来は正しい事でも偽善の際に用いる定番言葉という面もあります。

青空と白い鳥が清廉潔白を表している。
最新情報をチェックしよう!