【肝胆相照(かんたんそうしょう)】の意味と例文と使い方

肝胆相照(かんたんそうしょう)

「肝胆相照」とは「お互いに心の底から分かち合い、親しく付き合うこと」です。皆さんも学生時代の友達だったり社会人の同僚に対して心から信頼できる存在がいたりするのではないでしょうか。「肝胆相照」とはそのような親しい親友との仲を表す四字熟語です。今回はそんな「肝胆相照」の紹介をしていきます。

肝胆相照の意味

肝胆相照の意味は以下の通りです。
・お互いに心の底から分かち合い、親しく付き合うこと
・お互いが心から信頼している関係であること
「肝胆」は内臓の肝臓(かんぞう)と胆嚢(たんのう)であり、この二つの臓器はとても距離が近く生きる上で重要な役割を果たしているため、心の底や距離が近い関係にあることを表しています。「相照」はお互いを照らし合うことを表しています。二つの熟語が合わさり心の底から信頼でき、奥底を照らし合わせられるような関係を表す言葉となりました。肝臓は当たり前のように体に存在しますが、万が一無くなれば生死に関わる事態になります。親友も同じで毎日会っていれば当たり前のような存在ですが、本来は出会えたことが奇跡であり代わりのきかない存在です。そんな親友と呼べる人を表す四字熟語です。そんな親友と呼べる人を表す四字熟語です。
使う際には四字熟語以外にも「肝胆相照らす(かんたんあいてらす)」として、ことわざとしても使われることがあります。

肝胆相照の由来・出典

「肝胆相照」の出典は、中国の故事が集められた「故事成語考」の「朋友賓主」という章からです。作中に「肝胆相照らす、斯れを腹心の友と為す」といった文言で記載があります。

肝胆相照の類義語・同義語

「肝胆相照」の類義語には、「仲良し」「輸写心腹」などの言葉が挙げられます。

肝胆相照の使い方・例文

例文1.小学校からの同級生である彼らは肝胆相照の関係である。
例文2.私には肝胆相照らすような友達を高校時代に作ることができなかった。
例文3.肝胆相照の仲である友人に最近の仕事の悩みについて相談をした。
例文4.肝胆相照らすような友人であったが、まさかマルチにハマるとは思ってもいなかった。
例文5.社会人になると、学生の頃のような肝胆相照の関係を築けるような友人を作ることは難しくなっている。
「肝胆相照」を使った例文となります。

肝胆相照の会話例

男性
そういえば最近〇〇さんと一緒にいるところ見かけなくなったけど、何かあったの?
女性
この前喧嘩したんです。ちょっとしたトラブルがあって。
男性
肝胆相照の仲だったのにね。仲直りできる見込みはあるの?
女性
わかんないですけど、時間が解決してくれると信じて待ちます。

メンバー同士のトラブルがあったグループのマネージャーとメンバーの会話です。

肝胆相照の豆知識

「肝胆」は肝臓と胆嚢を表していますが、この二つは胆道というもので結ばれています。肝臓で作られた胆汁(たんじゅう)を貯めておくところが胆嚢です。胆汁は脂肪を消化するための大切な物になります。

肝胆相照の難易度

「肝胆相照」は漢字検定3級から8級相当の文字組み合わせで、”肝”と”胆”は3級で中学校卒業レベル、”相”は8級で小学3年生レベル、”照”は7級で小学4年生レベルの四字熟語となります。

肝胆相照のまとめ

大人になるにつれて時間が無くなったり、損得で動くようになってしまい心の底を打ち明けられるような親友を作る機会が減っていきます。だからこそ、学生時代の友達はいつまでも大切にすることが大事です。どんなに幸せな経験を得られたとしても一人よりも大切な人と分かち合う方が何倍にも幸せになれます。友達について改めて考えさせられる四字熟語なのではないでしょうか。

最新情報をチェックしよう!