【対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)

「対牛弾琴」とは「無意味や無駄、効果がないという喩え」です。愚かな人に難しい話をしても理解できないので、そこから無意味や無駄となります。現代の感覚だと、まるで見下すような少々ハラスメントを感じさせますが、要するに様々な人がいるので、こちらの意図を理解できない人もいるものとして寛容な心で接するとも受け取れます。微妙なニュアンスはそれぞれでしょうが、そんな「対牛弾琴」の解説となります。

対牛弾琴の意味

「対牛弾琴」の意味は以下の通りです。
・効果がなく無駄な事。
・愚かな凡人に深遠な道理を聞かせても、意味がない事。
・牛に琴を弾いて聞かせても無意味な事から、転じて、苦労しても効果なしで無駄で終わる事。
・諺「牛に対して琴を弾ず」も同義。
”対牛”は「牛に対して」、”弾琴”は「琴を奏でる」「琴の音色を聞かせる」で、牛に琴を聞かせても理解できないように、凡人に対して立派な話を聞かせても少しも心に響かず、まったく時間の無駄で役に立たないのが「対牛弾琴」です。従って、ある種の諦めのような意味合いもあり、凡人が失敗などをしても仕方がないと受け入れるべきとも解釈できます。さらに深掘りするなら、こちらの意見や考えがまったく通用しない相手もいるという事なのです。好意や善意の親切心から教えてあげても、その相手はまったく理解できず結局は無駄で終わる。そんな事から、糠に釘・豆腐にかすがい・労して功なし・馬の耳に念仏なども類似となります。

対牛弾琴の由来・出典

「対牛弾琴」の由来は、中国後漢時代の思想家・牟融の論書「理惑論」となります。

対牛弾琴の類義語・同義語

「対牛弾琴」の類義語には、「馬耳東風」「対驢撫琴」などが挙げられます。

対牛弾琴の使い方・例文

例文1.政府に真実を求めるのは対牛弾琴だと、多くの国民は感じ取ったはずだ。
例文2.民主主義は数という力さえ手に入れれば、検察や警察すらも黙らせるので、そこには常識や平等や真実など当たり前の事すら対牛弾琴で終わらせてしまう化け物だ。
例文3.論破が得意な有名人は虚を衝くテクニックは優れているが、自分が反撃されると途端にだんまりだが、再び信者から応援されると一転して対牛弾琴なやり取りを延々と続ける策士となり、最後は得意のあやふやで信者だけは絶賛するいつものパターンで落ち着く。
例文4.企業はあまりにも杜撰に個人情報を扱うが、スマホに慣れた我々は仕方がないと諦め、どんなに対策を練ってもそれが子供騙しで対牛弾琴な事を知り、もはやハッカー様が手加減してくれるようにと手を合わせて祈り願うしかない。
例文5.仕事ができない上司と口だけでまったく仕事をしない新人の間に挟まり、何とかより良い職場環境となるように本社に訴えたが、実は私が文句ばかり言う問題社員と受け止められていた事を知り、もう何をしても対牛弾琴なんだと悟った。
世の中の難しい点や無駄な事などを「対牛弾琴」とした例文です。

対牛弾琴の会話例

男性
また、今日もカレーか。偶には別なものを食べたいんだけど…。
女性
仕方ないでしょう。実家からカレーのルーばかり大量に送られてきたんだから。
男性
それは分かるけど、カレーは保存が利くから無理して作らなくてもいいじゃん。
女性
私がカレー好きなの。何よその顔は。絶対に私の事を分からず屋で、対牛弾琴だから話が通じないと思っているでしょう。

毎日カレーばかりを夕食に出す妻に辟易する夫との会話やり取りです。

対牛弾琴の豆知識

「対牛弾琴」から”愚か”に関する四字熟語は、烏の巣に鳳が生まれる事から愚かな親に優れた子が生まれる喩え「鴉巣生鳳」、愚か者でも時には役立つ知恵を発揮する「愚者一得」、賢くて道理に明るい事と愚かで道理に暗い「賢明愚昧」、信じるに足りない下品で愚かな言葉「斉東野語」などがあります。

対牛弾琴の難易度

「対牛弾琴」は漢字検定準2級から9級相当の文字組み合わせで、”琴”は準2級で高校レベル、”弾”は4級で中学レベル、”対”は8級で小学校中学年レベル、”牛”は9級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

対牛弾琴のまとめ

「対牛弾琴」は牛に美しい琴の音色を聞かせても意味がないので、そこから、何の意味もなく無駄な事です。愚かな人に何を説いても無駄で終わるように、ある種の諦めや仕方がないと受け入れるとも感じられます。また類語となるのは、有名な「馬耳東風」や諺「馬の耳に念仏」となります。

努力が対牛弾琴な結果に終わりゴミになってしまった画像
最新情報をチェックしよう!