【八方美人(はっぽうびじん)】の意味を例文や会話、由来・出典まで解説!

八方美人(はっぽうびじん)

誰にでもいい顔をしていると、発言に矛盾が生じてしまうということがあります。自分を良いように見せようとして、ある物事に対してAさんの前では、良いことであるとCさんは言っていたのにも関わらず、Bさんの前では悪いことであるとCさんが言っていたとします。Bさんの前では悪いことと言っていた事実をAさんが聞けば、Cさんのことを信用できなくなり、不審に思うのが当然です。そんなCさんのような人を八方美人ということがあります。今回は、八方美人について意味とともに使い方を解説していきます。

八方美人の意味

八方美人の意味は以下の通りです。
・誰にでも相手の都合よく付き合う人。
・誰とでも仲良く接して、人付き合いが上手い人。
八方美人は、人付き合いが上手い人に使われることが多いです。八方美人な人は、相手の意見に同意することが多いため、あとから人によって意見が違うことが顕になるとよく思われない時がしばしあります。そんな時に皮肉として八方美人という四字熟語は使われることもあるので覚えておくといいと思います。

八方美人の由来・出典

八方美人の「八方」は八つ方向、つまり、あらゆる方向を表しています。「美人」は容姿が美しいさまを表します。このことからあらゆる方向に美しい人として写るという意味をもつ言葉として使われるようになったと言われています。

八方美人の類義語・同義語

「八方美人」の類義語には、「内股膏薬」「巧言令色」「阿附迎合」などが挙げられます。

八方美人の使い方・例文

例文1.八方美人である彼女は誰にでも好かれていて上手くやっていると思う。
例文2.彼女は八方美人と言われているが、色んな人に気が遣えることはいいことである。
例文3.誰にでもいい顔をする彼は、八方美人と影で悪口を言われている。
例文4.ただみんなに気を遣っているだけなのに八方美人と言われてあまり気分がよくない。
例文5.八方美人であるほうが周囲と良い人間関係を築けてよい。
このように八方美人は、誰にでもよい顔をする人のこと表すのに最適です。

八方美人の会話例

男性
来週から新しい職場に自分だけが加わるから上手くやっていけるか心配だよ。
女性
そうね。周りの人とよい人間関係を築いて行くことも大切だから頑張ってね。
男性
うん。八方美人とまでは行かないけれど少しずつ信頼関係を築いていけるといいと思っているよ。
女性
そうだね。最初は大変だと思うけれど応援してるわ。

これは、新しい職場に男性が来週から加わる話しをしている様子です。

八方美人の豆知識

八方美人という言葉は、褒め言葉として使われることもありますが、同時に悪い意味でも使われることがあります。悪い意味とは、誰にでもいい顔をしてまるで媚を売っているという感じに捉えられたしまったときに使われることがあります。なので八方美人という言葉を使うときには場面を考えて使えるといいと思います。

八方美人の難易度

八方美人の漢字の難易度は、「八」は小学1年生程度、「方」は小学2年生程度、「美」は小学3年生程度、「人」は小学1年生程度です。

八方美人のまとめ

今日、学校にしろ、部活にしろ、仕事にしろ、何かのコミュニティにしろ人と付き合っていくことはあると思います。時には、自分の苦手な人や嫌いな人とも接することを強いられることもあります。八方美人とまではいきませんが、上手く付き合っていけるように相手の気持ちを考えることが大切だと思います。

彼女は誰にでもいい顔をする八方美人。
最新情報をチェックしよう!