【七転八起(しちてんはっき)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

七転八起(しちてんはっき)

世の中には一度や二度の挫折程度では傷つかない人がいれば、一度の挫折で簡単に心が折れてしまう人もいます。諦めも肝心だよだなんて言われることがありますが、やはり不撓不屈の精神は持ち続けたいですよね。そこで今回は、何度挫折しても諦めない姿勢を表す、七転八起という四字熟語について解説していきたいと思います。

七転八起の意味

七転八起の意味は以下のとおりです。
・何度失敗しても諦めずに調整んし続ける姿勢
・人生において調子の波が非常に激しいこと
七転八起は何度失敗しても諦めない強い精神力を表すことが出来る四字熟語です。

七転八起の由来・出典

七転八起の由来としては、語呂の良さから七と八で数字があっていないんじゃないかという説があります。しかし最も有力な説としては、仏教において、人は生まれたばかりの時は一人では立ち上がることが出来ない。しかし、周囲の人達の助けによって起き上がることが出来るようになる。この最初の一回をカウントして、七転(八)起となったと言われています。

七転八起の類義語・同義語

「七転八起」の類義語には、「不屈不撓」「独立不撓」「百折不撓」などが挙げられます。

七転八起の使い方・例文

例文1.七転八起してついに成功を掴み取る。
例文2.七転八起した末に私はコツを掴んだ。
例文3.彼の七転八起する姿を見ていると、自分もモチベーションが湧いてくる。
例文4.七転八起な人生を送る。
例文5.七転八起しても必ず報われるとは言い切れない。
このように七転八起は人生に紆余曲折がありつつも諦めないさまを表すことが出来ます。

七転八起の会話例

男性
昨日の実験もうまく行かなかったよ。
女性
そうなんだ、今回こそはいい線いってそうだったのにね。
男性
そうなの、でも七転八起って言うしまだまだ諦めるつもりはないよ。
女性
まだまだ元気そうで安心したよ。

この会話では見事に女性が七転八起を体現していますね。

七転八起の豆知識

似たような四字熟語で七転八倒というものがありますが、これは七転八起とは全く意味の違う言葉です。

七転八起の難易度

七転八起は漢検五級程度の比較的簡単な四字熟語です。

七転八起のまとめ

七転八起は生きる上で非常に大切な考えになります。どんな物事も簡単に諦めてしまえば成功を掴み取ることは出来ません。時には大きな挫折を味わいながらも、少しずつ進んでいくことが成長に繋がります。皆さんも是非この七転八起の精神を頭の片隅にいれてこれからは生活してみてください。

七転八起を繰り返し成長していく
最新情報をチェックしよう!