【二者択一(にしゃたくいつ)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

二者択一(にしゃたくいつ)

今回は、誰でも一度は聞いた事のある「二者択一」という四字熟語を解説していきます。人生において二者択一に迫られる場面は多くあります。正しい意味と使い方を覚えましょう。

二者択一の意味

二者択一の意味とは、二つの選択肢の内から、どちらか一つを選ぶという事です。

二者択一の由来・出典

二者択一の由来・出典は諸説あります。中国や日本の神話などに出てきますが、どれも面白い話です。
有名なのは、人が神に「バナナ」か「石」かを選ばれるようにいわれて、「バナナ」を選んだという話です。バナナは実がなるときに元の木は枯れてしまいます。なので人は子孫を残すと死ぬというように、命が短く定められたと言われています。もし石を択一していたら人の命は石のように普遍のものになっていたそうです。

二者択一の類義語・同義語

二者択一の類語としては、「取捨選択」や「二者選一」などがあげられます。

二者択一の使い方・例文

例文1.二者択一で決めなければいけないのになかなか踏ん切りがつかない。
例文2.極限の状況で二者択一の回答を迫られる。
例文3.消去法は、二者択一による選択方法だ。
例文4.Yes、Noの二者択一では人間の本質はわからない。
例文5.二者択一で解決するような単純な問題ではない。
二者択一の極端な選択の様に思われるかもしれませんが、人生の選択は時として予想だにしないタイミングで来るときもありますが、常日頃から決断をする訓練をしておくことも重要かもしれません。

二者択一の会話例

男性
大事な商談だからな、どうしようかな?
女性
どうしたの?何か悩んでいるの?
男性
うーん、着けるネクタイをどっちにしようか悩んでるんだよね。
女性
第一印象って大事だもんね。重要な二者択一だね。

ネクタイをどちらにするか二者択一で悩んでいる男性の話でした。

二者択一の豆知識

択一とは、一つを選ぶという事です。なので、三者択一・四者択一などという使い方も出来ます。

二者択一の難易度

二者択一は漢字検定3級の難易度です。漢検3級は中学校卒業レベルです。

二者択一のまとめ

今回は二者択一について解説しました。二者択一にまつわる神話は非常に多くどれも面白いので時間があって気になる人はぜひ調べてみて下さい。

二者択一の選択肢で迷う
最新情報をチェックしよう!