【興味津々(きょうみしんしん)】の意味を例文や会話、由来・出典まで解説!

興味津々(きょうみしんしん)

老若男女を問わず、大抵の人は一つぐらいは趣味や嵌まっている関心事があるものです。音楽や映画などを趣味とするのは定番ですが、他にもアニメやゲーム、筋トレや料理などいくつもあります。また、これらが好きでなくても、アイドルグループや俳優・女優の誰々が大好きだからその人の動画を寝る間も惜しんで観ているという人も多いでしょう。この様な好きな趣味や対象などへの熱意めいたものが「興味津々」です。それでは、より詳しい意味や例文などを解説をさせて頂きます。

興味津々の意味

「興味津々」の意味は以下の通りです。
・面白くて興味が関心が尽きない。非常に関心がある。
・興味が後から湧き尽きない。
・「興味津津」とも書き同義。
”興味”は「特別な関心」「物事が感じさせる趣や面白味」、”津々”は「溢れ出る」「次々と湧き出る」となり、その物事に対して特別な関心が湧き出るのが「興味津々」です。ですから、非常に関心があり、夢中になっている状態だと感じられます。例えば、読書が本当に大好きな人なら図書館や本屋に行くと、思わず時間が経つのも忘れるぐらい夢中になるものです。車が好きなら、街中で興味ある車が走っていたら思わず目が奪われてしまいます。こんな事を「興味津々」と表現します。他にも、大人になると趣味や興味の幅が広がるので、例えば旅行や食事や筋トレなど自分が嵌まるあれこれに対して、「興味津々」となるのです。よって、要するに「興味がとてもある」状態で、ある事柄について普通の人が持ち合わせる感情よりも何倍もの熱量や気概で接していると解釈できます。

興味津々の由来・出典

「興味津々」の由来は、残念ながら不明です。文献としては、文筆家・品川義介の著書「我羊独語」(1929年)などに文言が記されています。

興味津々の類義語・同義語

「興味津々」の類義語は四字熟語ではありません。比較的に近いのが「無我夢中」「一心不乱」などで、四字熟語以外では「興味がある」「関心を示す」などが類似となります。

興味津々の使い方・例文

例文1.男女がそれぞれ異性に興味津々となるのは通常の事だが、近年はLGBTもあるので同性同士が興味津々でもおかしくはない。
例文2.世界は今後コロナ問題をどの様に対処するのか、興味津々な人々が多いだろう。
例文3.コンビニに行くと大好きなお菓子が並んでいるので、売り場を眺めるだけで興味津々でどれにするか迷ってしまう。
例文4.物騒な事件ほど興味津々で食い入るようにニュースを見入ってしまうのは、被害者を考えたらよくない事なのだろう。
例文5.駅前に新しいお店がオープンするので、興味津々で状況を見守っている。
コロナやコンビニなどで「興味津々」を使った例文となります。

興味津々の会話例

男性
ほら、えーと、あそこに出来るコンビニって、オープンはいつ頃?
女性
この前も言ったじゃん。来月末だって!
男性
ごめん、すっかり忘れていたよ。コンビニだから、そんなに興味がないから覚えていないけど、出来たらやっぱり便利だからね。
女性
私は興味津々だから、オープン当日から記念セール目当てで絶対に来店するけどな。あなたもそれぐらいの覇気がないとダメよ。

近所に新規オープンするコンビニについて、夫婦が会話を繰り広げます。

興味津々の豆知識

「興味津々」とは興味や関心があるという事で、人が持ち合わせている基本的な性質めいたものです。一方、世間や社会的な事にあまり興味を持っていないのが「スキゾイドパーソナリティ障害」(Schizoid personality disorder:SPD)です。別名「シゾイドパーソナリティ障害」とも呼ばれ、人との交流を避け、感情の起伏もなく、孤独でいるのを好みます。精神医学的な観点からは”障害”に含まれるが、犯罪行為をするわけでもなく、仕事に就き働いている事から普通の社会生活を送っているので、一見すると他の人達と変わらず判断が付き難い特徴があります。

興味津々の難易度

「興味津々」は漢字検定準2級から8級相当の文字組み合わせで、”津”は準2級で高校レベル、”興”は6級で小学校高学年レベル、”味”は8級で小学校中学年レベルの四字熟語となります。

興味津々のまとめ

「興味津々」は面白くて興味が尽きないや非常に関心があるといった意味で、時間が経つのも忘れるぐらい夢中になったり、その事を熱心に調べたりする様子の事です。それだけ当人には大事であり、いくらでも関わっていたいのでしょう。

興味津々な女性
最新情報をチェックしよう!