【意気自如(いきじじょ)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

意気自如(いきじじょ)

意気自如という四字熟語はそれほどポピュラーな言葉ではありませんが、知っておくべき四字熟語と言えます。今回は意気自如の意味や由来、類義語や同義語、例文なども含めて解説をしていきます。

意気自如の意味

意気自如の意味は、物事に左右されることなく、いつも通り心の持ち方が平静である事です。
言葉を分解して考えると、「意気」は心持ちを意味しており、「自如」は落ち着いている様を表しています。この2つを足して考えると落ち着いた心持ちが意気自如という四字熟語に含まれている意味であると理解して頂けると思います。

意気自如の由来・出典

意気自如の由来・出典は「後漢書」の呉漢伝に「漢意気自若、方整厳器械、激揚士吏。」と使われており、後漢書が出典であると言われています。

意気自如の類義語・同義語

意気自如の類義語としては「泰然自若」「意気自若」「神色自若」があげられます。

意気自如の使い方・例文

例文1.意気自如を座右の銘にして、物事に取り組みたい。
例文2.目先の結果や過程に左右されずに、目的に向けて意気自如の気持ちで取り組む。
例文3.いつも動じて緊張してしまうかた意気自如のメンタリティーを持ちたい。
例文4.あの人の意気自如とした態度を見ると安心して仕事を任せされる。
例文5.大学受験などの試験において大事なのは知識よりも最終的には意気自如な精神力なもしれない。
意気自如は精神的な問題なので、一朝一夕で変える事は難しいかもしれませんが、自分の中での理想として、そういった心境を持っておく事は大事でしょう。

意気自如の会話例

男性
また資格試験が緊張して、いつもの模擬テストの様な点数が取れなかったよ…。
女性
合格するだけの力はあるんだから、あとは精神的の問題だよね。
男性
本当に自分自身のこの精神的な弱さが本当に嫌になるよ。
女性
でもそれだけ努力をして、積み重ねてきたものがあるのだから意気自如の気持ちで少し開き直って試験を受けてみたらどうかな?

資格試験に緊張してしまって、成果が出ない人とそれにアドバイスをする人との会話でした。

意気自如の豆知識

意気自如が心落ち着いて、何事にも動じない様を表す言葉であり、その反対の意味を持つ、物事の結果や過程に左右されてしまってあくせくしている様子を表す四字熟語として、 「右往左往」「周章狼狽」があげられます。四字熟語を覚える際には類語、反義の意味を持つものを合わせて覚えると、知識に幅が広がりやすくなるのではないでしょうか。

意気自如の難易度

意気自如の難易度は決して高くありません。どの漢字も中学生までには習う字ですから、しっかりと覚えておきましょう。

意気自如のまとめ

意気自如については、意味や由来や語源も含めて解説をしてきました。人間の能力差というのは実は大して事はなく、やはり成果や結果は精神的なところが左右するのが大きいのです。自分に自信を持ち、前向きに動じることなく行動を続ける事が重要ですね。

意気自如で落ちついて生きる
最新情報をチェックしよう!