【悪鬼羅刹(あっきらせつ)】の意味と例文と使い方

悪鬼羅刹(あっきらせつ)

仏教用語の特徴としては、天国や極楽、そして地獄や悪といった意味や喩えとなる四字熟語が大変多い点があります。今回の「悪鬼羅刹」は文字通り、”悪い鬼”であり魔物や化け物を形容し、それだけで怖さや不気味さを漂わせています。それでは、一体どんな化け物なのか詳しく調べてみました。

悪鬼羅刹の意味

「悪鬼羅刹」の意味は以下の通りです。
・人に害を与える恐ろしい化け物や鬼。
・足がとても速く怪力で、人間を騙し食するとされる恐怖の化け物。
・「あっきらさつ」とも読む。
”悪鬼”は「祟りをする恐ろしい妖怪」「仏法の敵である邪悪な鬼神」、”羅刹”は「怪力で足が速く人を食らう悪鬼」「人間の肉を食う悪鬼や化け物」となり、恐ろしい化け物や鬼、またその喩えとなります。一方で当然ながら伝説上の存在なので、仏教の敵となる誰もが恐怖する化け物を作り上げる必要があったと推測できます。また、本来は鬼は地獄に居るものだが、今回の様に場合によっては魔物とも呼ばれ人々の恐怖の対象となるのです。

悪鬼羅刹の由来・出典

「悪鬼羅刹」の由来は、残念ながら不明です。”悪鬼”は古代中国や日本では人間に悪さをする象徴であり、かつては流行病や自然災害などの原因とされていました。また悪鬼とは鬼の総称で、邪鬼や悪魔とも呼ばれる事があります。仏教が日本中に少しずつ浸透するのと同時期、悪鬼や鬼という言葉や存在が同様に広まったとされています。何か悪い事が起これば悪鬼の所為とでき、払拭するには仏教の信仰心に頼る必要があるというものです。

悪鬼羅刹の類義語・同義語

「悪鬼羅刹」の類義語には、「魑魅魍魎」「怨霊怪異」「妖怪変化」などが挙げられます。

悪鬼羅刹の使い方・例文

例文1.テスト結果が悪く勉強もろくにしなくなったら、業を煮やした母親が悪鬼羅刹のような形相で怒り狂った。
例文2.幼い愛息が飲酒運転の事故で轢かれ、怒り狂った私が悪鬼羅刹となり関係者に復讐するところで、夢から覚めたが妙にリアルで寝汗を大量に掻いた。
例文3.30年間競馬も宝くじも一度も当たった事がないので、このままなら悪鬼羅刹となって怒りが爆発しそうだ。
例文4.田舎の祖母は、今でも台風が発生すると悪鬼羅刹が騒ぎ始めたと手を合わせて、念仏を唱え始める。
例文5.婚活パーティーに参加した姉に感想を聞いたら、悪鬼羅刹しかいなかったと機嫌が悪く、母と私はその本人も鬼の様だと大笑いした。
酷く機嫌が悪い、化け物の喩えなどで「悪鬼羅刹」を使った例文となります。

悪鬼羅刹の会話例

男性
どうしたの? 朝から機嫌が悪いね!
女性
今日、電車内で痴漢に遭って本当に最悪です!
男性
本当、大丈夫?
女性
軽く触られた所で騒いだので、まあ大丈夫ですけど…。どうして男って、満員電車では悪鬼羅刹みたいな醜い存在になるんでしょうね!

同僚女性が痴漢被害に遭い、その憤りから痴漢する男を「悪鬼羅刹と表現します。

悪鬼羅刹の豆知識

仏教用語では「悪鬼羅刹」だけでなく、鬼や悪魔の事を「悪魔悪鬼」「悪鬼邪魔」「悪鬼醜魔」「悪鬼羅刹」などと表現します。”悪魔”は仏教の仏道を邪魔する悪神、”邪魔”は仏法や修行を妨げる”魔”で、現代の「おじゃまします」「じゃまが入る」などに残されています。”醜魔”は情報が少ないですが、”醜”は醜いや魅力が感じられないとなり、”魔”は仏教の修行を邪魔するものなので、仏教を邪魔する醜い鬼といった所です。

悪鬼羅刹の難易度

「悪鬼羅刹」は漢字検定2級から8級相当の文字組み合わせで、”刹”は2級で”羅”は準2級となりそれぞれ高校卒業から高校レベル、”鬼”は4級で中学校レベル、”悪”は8級で小学校中学年レベルの四字熟語となります。

悪鬼羅刹のまとめ

「悪鬼羅刹」は、人に危害を加えたり騙し食するともされる化け物や鬼の事です。仏教で古くから言い伝えられる伝説上の化け物で、かつては台風など自然災害が起こると鬼の所為にされていました。仏教が日本に入り広まるのと同時期に鬼も浸透したとされ、全国津々浦々に様々な伝説が残されています。

悪鬼羅刹の恐怖を感じる男性
最新情報をチェックしよう!