【用意周到(よういしゅうとう)】の意味を例文や会話、由来・出典まで解説!

用意周到(よういしゅうとう)

皆さんは何かするときに事前に準備をしますか。それは人によってはそれぞれだと思います。もしかしたら前もって準備をする人もいれば、準備せずいきあたりばったりで乗り切る人もいます。ですが、準備していないと問題に直面したときに困ってしまうこともあります。準備をしていれば事前にそう言ってた問題になりそうなことについても予め対策できます。このように何かを行うにあたって準備するということはとても大事です。そんな予め準備をすることを表す言葉として用意周到という四字熟語があります。今回はそんな用意周到について解説していきます。

用意周到の意味

用意周到は以下のような意味を持つ言葉です。
・漏れがなく行われた準備のこと。
・心遣いが細部までいきわたっていて、準備に抜かりがないさま。
・手落ちがなく、行われている様子。
用意周到という言葉は褒め言葉として使われることがほとんどです。仕事での会議やスピーチなどを完璧にこなしている様子を見て人は用意周到であると感じるからです。その理由としては物事を完璧にこなせるということは、前もって練習したり、準備したりしているということの証だからです。もちろん、才能があればその場の力でそつなくこなせる人もいるかもしれないです。しかし、備えはあれば憂いなしということわざがあるように準備の大切さは昔から知られており、用意周到であることは何かを成し遂げるためには大事です。

用意周到の由来・出典

用意周到の「用意」は事前に準備されたとか支度されているなどという意味があります。「周到」は、予め必要なものを揃えておくという意味があります。これらの言葉を組み合わせて用意周到かが成り立っています。

用意周到の類義語・同義語

「用意周到」の類義語には、「準備万端」「用意周到」「用心堅固」などが挙げられます。

用意周到の使い方・例文

例文1.この文化祭を成功させるために今まで多くの時間をかけて準備をしてきたんだ。用意周到なこの出し物で失敗するわけがない。
例文2.用意周到である彼は試験勉強に向けて日頃から欠かさずに勉強をしているからいつも成績優秀者として名をあげている。
例文3.先週のミーティングでは、多くの質問をされて一瞬頭が真っ白になってしまったが、用意周到に質問に対する答えを考えていたことからなんとか乗り切ることができた。
例文4.用意周到な彼女の策略にまんまとはめられてしまい、後悔する。
例文5.繊細な犯人の犯行は、用意周到すぎるほどで、例え犯人であるとわかったとしてもアリバイや犯行として裏付ける証拠を突きつけることができない。
このように用意周到という言葉は、漏れがなく準備されている様子を表すときに使われます。

用意周到の会話例

男性
そういえば明日キャンプに行くんだから必要なものを今日中にそろえて準備は済ませておいてね。
女性
うん。もう準備はできているし、必要なものも買ってきてあるよ。
男性
それは用意周到でよかった。いつもあなたは当日寝坊したり、準備できていなかったりするからね。
女性
うん。前回も前々回もみんなを待たせてしまったからね。今回はみんなを待たせないように準備をちゃんとしとこうと思ったからね。

これは、みんなを待たせてしまう人に釘を指して準備を促しています。

用意周到の豆知識

用意周到から準備は大事と言ってきましたが、では一体どのように準備を行うことがよいのでしょうか。準備のポイントはいつかあげられます。まずは、全体の流れを確認して必要なものや人、考え方を確認しておくことです。成功までの流れを予め考えておくことで途中で直面する問題について排除することができます。もう一つのポイントとしては、実際には行動に起こしてやってみることです。やってみなければわからないこともあり、実際に試して肌で感じることによりトラブルなどを経験し、ほとんど失敗することがなくなるからです。これは所謂、練習というところです。

用意周到の難易度

用意周到の難易度は普通です。用は5画で漢検9級程度、意は漢検8級程度です。周は7級程度、ですが到は4級程度で少し難易度が高いもの特徴です。

用意周到のまとめ

皆さんは準備を怠って後悔したことが一度はあるのではないでしょうか。失敗したときには、成功するための行動が見えるものです。だからこそ余計に悔しくなり、もっと万全の体制を整えたり、練習をしたりすればよかったりと後悔するものです。後悔にしないためにも予め用意周到な対応が大切です。

用意周到な男性
最新情報をチェックしよう!