【三者三様(さんしゃさんよう)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

三者三様(さんしゃさんよう)

日本では「第三者」という言葉を仕事などで用いる事が多いですよね。他人や部外者など、関係者以外という意味ですが、公平な意見を求める際にも使用されます。見た感じは同じ様な「三者三様」ですが、その中身は全くと言っていいほど違ってきます。それではどの様な意味合いになるのか、詳しく調べてみました。

三者三様の意味

「三者三様」の意味は以下の通りです。
・物事のやり方や考え方は人それぞれ違う。
・人それぞれ考え方は違うので、仮に三人いたら三通りの方法がある。
・「三人三様」も同義となる。
”三者”は「三人」「三つのもの」、”三様”は「三つの様」「三種類」「三通り」となります。要するに、人間は一人ひとり個性があるので、考え方などは人それぞれという事です。多様な考え方が出され、そしてその中で一番良いものや皆が納得するものを選ぶのが、民主主義なのでしょう。注意点としては、仮に二人だとしても例えとして「三者三様」は使われますし、同じく百人や千人でも同様に使用します。飽く迄も物事を表現する言葉として「三者三様」となります。

三者三様の由来・出典

「三者三様」の由来は、残念ながら不明です。文献としては、”三者”は夏目漱石の「草枕」(1906年)に文言が記されています。

三者三様の類義語・同義語

「三者三様」の類義語には、「各人各様」「十人十色」「百人百様」などが挙げられます。

三者三様の使い方・例文

例文1.フットボールは監督や選手によって戦術が満遍なく変化するスポーツなので、試合分析も解説者によって三者三様な見方がある。
例文2.血を分けた親子や兄弟と言えども、それぞれ別人格であり三者三様となるのは当然である。
例文3.学生時代に体験学習でカレーを作る事になったが、簡単とされるカレーですら三者三様な出来上がりとなり味も各自バラバラでそこが面白かった。
例文4.政府の虚偽答弁にも、国民の意見は三者三様となり、虚偽でも是とする声から絶対に非や中立に静観など様々である。
例文5.三者三様ながらも、いざという時に団結する力が求められる。
政治から親子兄弟関係にカレー作りまで「三者三様」を使った例文となります。

三者三様の会話例

男性
ところで、Go To Eat キャンペーンで何食べる?
女性
うーん、高級寿司とかがいいなー!
男性
寿司なら回転寿司でよくない?
女性
えー、偶には贅沢したいじゃん。その為のキャンペーンだよ。三者三様とも言うけど、豪華なお寿司がいいー。

若いカップルが、Go To Eat キャンペーンで何を食べにいくか会話を繰り広げます。

三者三様の豆知識

「三者三様」の類語として何かと比較されるのが「十人十色」です。「三者三様」は三人いたら三通りの考えから、人それぞれ考え方が違うとなります。続いて「十人十色」は、十人いれば十通りの色(服装など)から、同じように人それぞれ意見や考えが違うとなります。こうするとまったく同じに感じますが、”色”は”様”よりも男女間の恋愛や感情を表現しているので、その辺りまで汲んで使うなら状況に応じて使い分けるべきです。因みに、「三者三様」も「十人十色」も夏目漱石の有名な作品で用いられている共通点があります。

三者三様の難易度

「三者三様」は漢字検定8級から10級相当の文字組み合わせで、”者”と”様”は8級で小学校中学年レベル、”三”は10級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

三者三様のまとめ

「三者三様」は人それぞれ考え方が違うという意味で、要するに多様な意見や声があるのは当然という事です。同じ様な言葉には「三人三様」や「十人十色」に「各人各様」などいくつもあり、そのどれもが基本的には同義となります。

三者三様のやり方を認める
最新情報をチェックしよう!