【意味深長(いみしんちょう)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

意味深長(いみしんちょう)

会話が上手な人とは単に愉快な面白話をするだけでなく、状況に応じて様々な話を出来るものです。また、時には含みを持たせてそれが異性を惹き付けたりします。これは文章でも同じで、単純なものより一体どちらの意味なのかと、読者に行間を読ませる様なテクニックをワザと取り入れるのです。「意味深長」とはこの様な事なのですが、より詳しい解説をさせて頂きます。

意味深長の意味

「意味深長」の意味は以下の通りです。
・表現や言動に深い趣や別の意味や含蓄などが含まれている事。
・表面上の意味の他に、実は別の意味が隠されている事。
・略した「意味深」も同義となる。
”意味”は「言葉が示す内容」「表現や行為に含み隠されている内容」「価値」「意図」、”深長”は「意味するところが奥深い」「奥深く含蓄がある」「含みが多い」となり、実は同じ様な言葉を繰り返して強調しているのが「意味深長」です。平たく言うなら、「意味ありげ」「思わせぶり」「謎かけ」なども同じような言い回しとなり、男女の恋愛駆け引きから権力者の発言、友人同士でもこの様な態度や言動は度々あります。要するに、表面上から受け取った意味の他にも実はもう一つ別の意味がある事で、例えば好意を寄せる女性が謎めいた表情を浮かべると、男性としてはその裏には好き・嫌い、それとも他の意味が隠されているのかと想像を巡らせるのです。実際の使い方としては、「意味深長な発言」「意味深長な笑い」「意味深長に思わせる」といった形が多くなります。

意味深長の由来・出典

「意味深長」の由来は、中国南宋時代の儒教の経書「四書」の注釈書「四書集注」の「論語序説」となります。

意味深長の類義語・同義語

「意味深長」の類義語には、「意在言外」「微言大義」などが挙げられます。

意味深長の使い方・例文

例文1.意味深長な笑みから突然大声で「キャー痴漢!」と叫ばれ、余程スケベ顔に見えたのか反論の余地もなく逮捕されてしまった時は本当に地獄のような苦痛だった。
例文2.この小説家の作品は、毎回最後に続きを匂わせる意味深長な終わりで締め括る。
例文3.職場で気になる女性が意味深長な態度をいつもするので、もしかしたら自分に気があるのかと思ったら、先日結婚発表をして寿退社した。
例文4.霞が関のエリート達は意味深長な発言を繰り返すが、結局は日本経済や再建にまったく役立っていない。
例文5.政治家の意味深長な言い回しは、殆どが賄賂を要求するか口止めのどちらかだ。
実生活から政治家や官僚達に「意味深長」を使った例文となります。

意味深長の会話例

男性
明日って、全体会議があるよね。
女性
そうですよ。また、忘れていたんですか。
男性
覚えているって、大丈夫。でも、部長や課長たちの話は長くてくどいし、おまけに意味深長でしょう。結局は何が言いたいのか、さっぱり分からないよ。
女性
そんな事ばっかり言っていると、左遷されて地方に飛ばされますよ。

職場で同僚男女が明日の会議について会話をしています。男性の方が会議に不満があり、女性がフォローしています。

意味深長の豆知識

「意味深長」は趣や奥深いという事なので、同様の四字熟語は「窮山幽谷」「鏡花水月」「深層心理」「深謀遠慮」などがあります。この中で有名な「鏡花水月」は、儚い幻や奥深い趣の喩えとなります。当然ながら「鏡花水月」と「意味深長」には何の繋がりもないですが、個人的には結局のところ趣と幻は紙一重で、受け止め側が好きな事や悪い事を都合良く解釈しているだけで、本当は深い意味など隠されていないのが多いのでしょう。

意味深長の難易度

「意味深長」は漢字検定8級から9級相当の文字組み合わせで、”意”と”味”と”深”の三文字は8級で小学校中学年レベル、”長”は9級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

意味深長のまとめ

「意味深長」は、言動や表現などに含みや趣があり、表面上の意味の他に隠されたもう一つの意味が秘められている事です。要するに、言葉や態度の裏には隠されたメッセ―ジが込められているのです。男女の恋愛事情は顕著で、「嫌い」と言っても実は「好き」な場合などが典型的です。他にも文章や映画などの芸術的な表現、日常的な会話でも盛り込まれています。

意味深長な声に悩まされる
最新情報をチェックしよう!