【天衣無縫(てんいむほう)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

天衣無縫(てんいむほう)

昨今はPCやスマホが当たり前になっているので、文字を書く機会が減少していますよね。仕事でもキーボードのタイピングは一日中するがボールペンを一度も持たずに終わってしまったという日も多いものです。しかし、だからこそ文字が美しい人に憧れを抱きませんか? 文字が綺麗だと、賢いだけでなく性格まで上品なのではと勝手に思ってしまいます。それぐらい手書き文字には、心に打つものがあるようです。思わずそんな事を想像してしまった「天衣無縫」についての解説となります。

天衣無縫の意味

「天衣無縫」の意味は以下の通りです。
・文章や詩歌が自然に作られ巧みで美しい。詩文などに余計な修飾がなく完全無欠な美しい。
・性格が無邪気で飾り気がない人。純真で天真爛漫な女性。
”天衣”は「天人の着る衣」「天女の衣類」、”無縫”は「着物に縫い目がない」「縫ってない」となり、天女が着ている着物には縫い目がないとなります。それがあまりにも巧みで美しい事から転じて、物事の技巧や文章や詩歌などに対して、自然ながら美しい様であり完成されている喩えとして用いられます。要するに、実際には天女の着物といえども縫っているには違いないが、縫い目をまったく感じさせない事から、自然な美しさに勝るものはないなります。他には、天真爛漫や無邪気と表現する際にも使われ、その場合は基本的には女性に対する褒め言葉です。よってまとめると、文章など美しさや才能に感銘して使うのであれば男女関係なく、外見や性格などで使う時は対象が大人なら基本は女性、無邪気という事で子供なら性別は無関係でどちらに使っても問題がないでしょう。

天衣無縫の由来・出典

「天衣無縫」の由来は、ふしぎ話を集めた仏教説話集「霊怪録」の「郭翰」となります。

天衣無縫の類義語・同義語

「天衣無縫」の類義語には、「純真無垢」「純一無雑」「純情可憐」などが挙げられます。

天衣無縫の使い方・例文

例文1.美人だが明るく純粋な面もある職場の天衣無縫なマドンナに、職場の独身男性から上司まで全員が夢中で虜になっている。
例文2.高校の卒業文集には天衣無縫な作品が溢れ、若かりし頃の無邪気さを読む度に感じられる。
例文3.夜のお店で天衣無縫な子が隣に座るものなら、明るい笑顔で高級酒を頼むので生きた心地がしない。
例文4.今年の直木賞ノミネートは、天衣無縫な作品ばかりで選考が大変になりそうだ。
例文5.普段は自己中で親の言う事を聞かずスマホばかり弄っているのに、お年玉の時だけ機嫌取りをする姿はまだまだ天衣無縫な子供だと逆に安心する。
美人から文学作品や卒業文集などに「天衣無縫」を使った例文となります。

天衣無縫の会話例

男性
ただいまー。良い匂いがするなー。
女性
おかえりー。あなた、今日はカレーよ。
男性
いやー嬉しいな。腹ペコに大好物だから助かるよ。
女性
この前は天衣無縫な松○伊代さんみたいな腕前のカレーで失敗したけど、今日は自信作だから安心してね。

夫が仕事から家に帰ったら、大好物のカレーを妻が作っているという夫婦の会話です。

天衣無縫の豆知識

「天衣無縫」は純情といった意味合いで、四字熟語では他にも「純一無雑」「純真無垢」「純情可憐」「天真爛漫」などがあります。これらは基本的にはどれも同じような意味で、素直や可憐や無邪気となりますが、「天衣無縫」だけは自然な様であり文章に対しても込められているので、やや異質な印象があります。何よりも天女に関する四字熟語は大変少なく、他には「泰山府君」ぐらいしかありません。

天衣無縫の難易度

「天衣無縫」は漢字検定3級から10級相当の文字組み合わせで、”縫”は3級で中学卒業レベル、”衣”と”無”は7級で小学校中学年レベル、”天”は10級で小学校低学年レベルの四字熟語となります。

天衣無縫のまとめ

「天衣無縫」は、天女の着物には縫い目がない事から転じて、詩文などの自然の美しさや無邪気、天真爛漫といった意味合いになります。才能を感じさせる素晴らしい文章作品から、美しい女性、無邪気な子供など幅広く使える特徴があり、それが類似の「純一無雑」「純真無垢」などとの違いとなります。

天衣無縫を手に入れる
最新情報をチェックしよう!