【加減乗除(かげんじょうじょ)】の意味と例文と使い方

加減乗除(かげんじょうじょ)

「加減乗除」とは一体どんな意味や喩えとなる四字熟語なんだと、目を見開き何度も読み返すと、その答えは案外と呆気なくて意外に感じるのではないでしょうか。正に文字通りであり、そのままストレートな四字熟語です。私などは子供の頃から算数が苦手なので、理解するのに時間を要しましたが、大勢の方は一瞬で判明したと思います。それでは、「加減乗除」の解説となります。

加減乗除の意味

「加減乗除」の意味は以下の通りです。
・算数における四種類の基本的な計算方法である四則計算(四則演算)の事。
・加法と減法と乗法と除法で、又は足し算、引き算、掛け算、割り算の事。
「加減乗除」とは小学校の算数で習う四則計算です。加法と減法と乗法と除法の頭文字から取ったもので、それぞれ足し算・引き算・掛け算・割り算の事です。小学校一年生で加法と減法にあたる足し算と引き算を習い、二年生では九九である乗法の掛け算、三年生では除法の割り算を授業で習います。因みに、「加減乗除」である四則計算に分数や正の数や小数点の計算などを含めて算術や算数となります。

加減乗除の由来・出典

「加減乗除」の由来は、残念ながら不明です。四則計算としての歴史や発祥まで遡ると、加法は船乗りが樽に付けた目印、減法も同じく船乗りが樽に付けた目印、乗法はイギリスの数学者がキリストの十字架を斜めにした事で、除法は分数の分母と分子と伝えられています。

加減乗除の類義語・同義語

「加減乗除」の類義語には、「四則演算」「四則計算」などが挙げられます。

加減乗除の使い方・例文

例文1.加減乗除までは算数が得意だったが、それ以降は難しくなり、中学校に入り数学に変わったところで完全に諦め、今では自他共に認める典型的な文系人間である。
例文2.加減乗除も桁が多くなったり、分数になると急に難しくなる。
例文3.姪っ子に加減乗除もまともに教えられないとバレてからは、かなり見下されるようになってしまった。
例文4.勉強嫌いなので加減乗除も括弧が複雑にあると見ただけで体が熱くなり、体温チェックされればコロナ疑いが持たれるだろう。
例文5.加減乗除ぐらいしか実社会では役に立たないと、自営業の父親が吐き捨てた。
勉強や算数の計算として「加減乗除」を使った例文となります。

加減乗除の会話例

男性
さっき頼んでおいた作業、もう終わった?
女性
一応終わりましたけど、それより先輩のエクセル、計算がめちゃくちゃじゃないですか?
男性
やっぱりそうだった。ごめん、俺は加減乗除がダメなんだよね!
女性
加減乗除というより、それ以前のエクセルの関数の問題だと思います。

職場にて、男性が女性にエクセル作業を頼むが、その中身が適当で女性から注意されるという会話です。

加減乗除の豆知識

「加減乗除」や分数や小数点などは算数であり小学校の授業で習い、中学校に入ると算数が数学になります。その違いは、算数が日常生活で必要な計算をベースにしているのに対し、数学はマイナスや平方根や図形などを習うようになるのです。単純に言うと、算数は「加減乗除」やその延長上で計算メイン、数学は算数を応用して問題正解までの過程を学習するものとなります。

加減乗除の難易度

「加減乗除」は漢字検定5級から8級相当の文字組み合わせで、”除”と”減”は5級と6級で小学校高学年、”加”と”乗”は7級と8級で小学校中学年で習う四字熟語となります。

加減乗除のまとめ

「加減乗除」は、算数における四則計算で加法と減法と乗法と除法、又は足し算、引き算、掛け算、割り算の事です。小学校1年から3年までに「加減乗除」は習い終えるので、この時期が算数や数学の得意苦手となる第一歩と言っても過言ではありません。

加減乗除は小学生で習う数学の基本だ
最新情報をチェックしよう!