【堅忍不抜(けんにんふばつ)】の意味と例文と使い方

【堅忍不抜(けんにんふばつ)】

今回解説する四字熟語は「堅忍不抜」です。皆さん意味はわかりますか。四字熟語は意味を理解すると非常に学べる事が多くありますので、わからないという人は最後まで読んでみて下さい。

堅忍不抜の意味

堅忍不抜は、
どんな事にも動じず、我慢強く耐え忍び続けるという事を意味します。

堅忍不抜の由来・出典

「堅忍」は我慢して耐えることを意味します。
「不抜」は抜くことができない=変わらないということを意味します。
二つの言葉が併さって我慢し続けるという「堅忍不抜」という言葉になります。

堅忍不抜の類義語・同義語

堅忍不抜の類語としては、「不抜之志」や「鉄心石腸)などがあげられます。

堅忍不抜の使い方・例文

例文1.役職がついたおかげで色々と言われることが多くて大変だけど堅忍不抜でやり抜きます。
例文2.何事も基本が大事なので地味な練習だけど堅忍不抜の想いで乗り切って下さい。
例文3.今成功している人でも堅忍不抜の決心で努力していた時代がある。
例文4.誰一人欠けることなく堅忍不抜の努力で乗り切ろう。
例文5.今は辛いけど堅忍不抜の想いで乗り切って必ず成功する。
堅忍不抜で努力すればその先にきっといいことがあります。

堅忍不抜の会話例

男性
最近管理職についたんだけど、もうやめたいよー。
女性
色々立場と責任があると大変なんだね。頑張りどころだね。
男性
まぁそうだよね。上からと下からの板挟みで大変なの。
女性
そうだよね。堅忍不抜の想いで頑張って。

勉強も仕事も堅忍不抜で頑張ろう。

堅忍不抜の豆知識

堅忍不抜は、英語で「endure」と表現します。
耐えるという単語です。

堅忍不抜の難易度

堅忍不抜は漢字検定2級の難易度です。
漢検2級は高校卒業~大学レベルです。

堅忍不抜のまとめ

堅忍不抜について解説しました。困難に出会ったとき時には逃げる事も必要かも知れませんが、なるべく堅忍不抜に構えていきたいものですね。

堅忍不抜で走る女性
最新情報をチェックしよう!