【愚公移山(ぐこういざん)】の意味と由来、使い方を実例で解説!

愚公移山(ぐこういざん)

四字熟語には誰もが知っている簡単なものもあれば、難解で一般にはあまり知られていないものも存在します。今回の「愚公移山」はどちらかと言えば後者で、読めても意味は理解できていない難解なものだと思いますが、どうでしょうか? 漢字検定では3級となるので、そこまでのレベルではないので、この機会に覚えてみて下さい。それでは詳しい解説となります。

愚公移山の意味

愚公移山」の意味は以下の通りです。
・根気よく努力を続けると最後に成功する。
・困難にぶつかっても粘り強く努力すると、いずれ成就する。
これはスピーチなどで喜ばれる四字熟語で、要するに「頑張って努力をすれば最後は必ず報われる」という類の言葉です。もちろん現実として、絶対に成功が約束される訳ではないですが、これから何かを成し遂げようとする者に対して、鼓舞する言葉とすれば納得ができます。”愚公”は古代中国の伝説上の人物(老人)、”移山”は「山を移動させた」という意味になります。また、「愚公山を移す」「愚公、山を移す」となる故事成語や諺としても知られています。

愚公移山の由来・出典

愚公移山」の由来は、中国戦国時代の思想家・列子による文献集「列子」の童話「湯問」となります。その中身は、愚公という老人が往来の邪魔になる山を他に移そうと長年努力をすると、遂にはそれを認めた神様が山を移したとする物語です。

愚公移山の類義語・同義語

愚公移山」の類義語には、「点滴穿石」「磨斧作針」「ローマは一日にしてならず」などが挙げられます。

愚公移山の使い方・例文

例文1.人一倍練習を頑張ったお陰で、中学三年の最後の大会はレギュラーとなり、部活顧問からは愚公移山を見事に実践したと褒められた。
例文2.愚公移山を胸に刻み、大学時代は仕送り無しでなんとか乗り越えた。
例文3.頑張れば報われる、そんな愚公移山のような社会が理想である。
例文4.国家試験合格を目指し、今日から欲求を全て我慢して愚公移山で頑張る。
例文5.就職失敗が続いた時は焦ったが、その後は愚公移山になるだけと己を信じて、なんとか地場企業に入社できた。
愚公移山を信じてがんばっていれば大抵の事は乗り越えられますね。

愚公移山の会話例

男性
メルカリで商品を販売するようになって、何年ぐらい経ったの?売り上げは順調?
女性
もう3年ぐらいかな!最初は苦労の連続だったし、途中で挫折も味わったけど、今は毎月安定してサラリーマンぐらいは稼いでいるよ。
男性
それは凄い。愚公移山を体現しているね。
女性
ゴメン、愚公移山の意味が分からないけど、褒め言葉だよね。

成功を信じてやり続けることが重要ですね。

愚公移山の豆知識

愚公移山」などが掲載された「列子」は偽作とする説が根強く残っています。偽作が仮に事実なら、「愚公移山」だけでなく多くの四字熟語や故事成語、諺の発祥が崩れてしまいます。しかし、それでも古代中国がルーツであるのに変わりはありません。

愚公移山の難易度

愚公移山」は漢字検定3級相当で、中学校卒業レベルの四字熟語となります。

愚公移山のまとめ

愚公移山」は、根気よく努力する事で最後には成功するという意味の四字熟語です。努力を促す効果や人生を前向きにさせる事から、結婚式などのスピーチでも多く引用されます。発祥となるのは、古代中国の文献集「列子」の童話とされ、それが現在にも脈々と受け継がれています。

愚公移山を心に刻んで努力する男性
最新情報をチェックしよう!